03’ ROAD 記録

山形県 山形市 ― 山形県 酒田市

2003年 9月 7日 (日)

天候:   曇り

山形〜新庄〜青沢越〜吹浦〜酒田


自宅→R13→天童市→東根市→村山市→尾花沢市→大石田町→舟形町→新庄市→県道319→R344→真室川町→青沢越→R344→八幡町→R345→遊佐町→R7→十六羅漢岩→R7→火力発電所→R112→酒田駅=新庄駅=漆山駅→自宅
私一人
走行時間
走行距離
AV速度
MAX速度
積算距離
6時間48分
154.5km
22.7km/h
55km/h
1772km


今年の夏、吹浦から鳥海山、象潟とツーリングをしたが、
そこまでの、アプローチとして、吹浦まで走ってみようと思った。
ただ、行くのもなんなので、真室川町から八幡町にぬける青沢越も今回のコースに入れる。

自宅7:45出発。
R13を北上する。

空港近くで初のパンクを経験する。

MTBに比べタイヤははずれ易い。

手で探っていくと、小さな金属片が刺さっていました。

初のエアボンベを使ってみます。
1本目は穴が開かず出てきませんでした。
次が出なかったらと思いハラハラしましたが

2本目は素直に出て、意外と簡単でした。
エアが急激に抜けたので、ボンベが冷え結露しました。

もう後がないというのも、不安なので、
携帯ポンプは必要かも知れません。

サイドに穴が開いてしまいました。
あまり、路肩すれすれに走るのも、考え物です。
10:00
地図には猿羽根トンネルと出ていますが、猿羽根随道と書かれてありました。
昭和26年2月竣工。

新庄駅通過。
10:30。

田んぼの中に白いそばの花が目に付く。

減反で、そばでも作っているのでしょうか?

R13から県道319へ
10:55

広域農道からR344へ
11:10

ダムの分岐から勾配が強くなってきます。
12:15

道は広いです。

青沢第一トンネル
青沢越ピーク。
12:30着。

トンネル内は照明の数が少なく暗いです。
トンネルをくぐって、チョット行った所に、見事な滝。
名前は地図に載ってません。

青沢第二トンネル
越えると新しいトンネルが3本あります。

なだらかな、勾配で、急カーブはありません。

愛の俣トンネル
ここの旧道路地で、昼食。

北青沢トンネル

川向に旧道。
所々で、旧道と交わります。

しかし旧道は廃道化しているようです。

R344からR345へ
13:50
鳥海山は雲がかかってますが、裾野は広いです。

鳥海山

十六羅漢岩
数えてみましたが、全部見つけられませんでした。

14:50。


宮海海水浴場
宮海海水浴場に、風力発電。

堤防近くにも3機工事中でした。
北港まで周れません。

酒田共同火力発電
環境を考えるとやはり風力発電がいいですね。

いつかは、火力も無くなるのでしょうね。
ここの火力は石炭です。
酒田駅着 15:55。


酒田駅から輪行。
16:39発 新庄行き。
燃焼系アミノ式とウメッシュ購入し
飲み終わると、いつの間にかウトウトと、気がつけば新庄駅一つ前。
新庄で乗り換え。
夜になると、寒くなってきました。


自宅19:30着。
TOP 戻る